平山 剛 (法律顧問)
弁護士・公認会計士
司法試験、公認会計士試験、国家公務員Ⅰ種試験に合格。大学卒業後に広告制作会社に勤務。クリエイティブ分野での経験を積んだのち、ロースクール修了後に監査法人で公認会計士として活動。
その後、司法修習を経て渉外法律事務所や証券会社にて弁護士として執務。企業法務、金融商品取引法関連業務、訴訟実務などを幅広く手掛ける。
また、慶應義塾大学総合政策学部の非常勤講師(企業法)を務めるなど、教育・研究分野にも関わりつつ、上場企業の社外監査役や社外取締役を歴任。民事・刑事・行政事件における訴訟経験も豊富で、数多くの裁判例や法務専門誌への掲載実績を有する。近年はAI・デジタルコンテンツ・暗号資産など新しい領域の法的課題にも取り組み、法律・会計・テクノロジーを横断する実務家として活動している。
(略歴)
開成高校出身 慶應義塾大学環境情報学部卒業
2004年 株式会社ピラミッドフィルム入社
2007年 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2009年 公認会計士登録・弁護士登録
2009年 平山剛公認会計士事務所 設立(現任)
2010年 伊藤見富法律事務所(現 モリソン・フォースター法律事務所)入所
2012年 株式会社オモロキ取締役(現任)
2015年 タイラカ総合法律事務所 設立(現任)
2017年 Rapyuta Robotics 株式会社 社外監査役(現任)
2018年 フリー株式会社 社外監査役
2019年 株式会社バルクホールディングス 監査役(現任)
2020年 ソーシャルワイヤー株式会社 社外監査役(現任)
2024年 データセクション株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2025年 日本橋国際会計事務所 法律顧問就任
(主な受賞・活動)
第17回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門「審査委員会推薦作品」受賞(2014年)
各種メディア・専門誌への寄稿、セミナー登壇多数